こんにちは!
40歳からマシンピラティスを始めて1年目の ともよ です🔰
30代後半になってから、なんとなく体調が悪いと感じることが増えてきました。そんな時に出会ったマシンピラティスで、最近は元気に過ごせるようになってきたので、今回は40代女性が感じる体調不良とマシンピラティスについて記事にしてみました😌
40代女性の多くが感じる体調不良
40代に入ってから、こんな不調を感じていませんか?

病院に行くほどではないけれど、「なんとなく体調がすっきりしない」という人は少なくありません。
その原因の多くは、筋力の低下・ホルモンバランスの変化・姿勢の乱れなど、40代特有の心身の変化にあります。
なぜ40代になると体調不良を感じやすいのか?
40代に入ると「疲れやすい」「なんとなく調子が悪い」と感じる方が増えてきます。
これは気のせいではなく、年齢にともなう体の変化が関係しています。
👉 このように、40代の体調不良は「加齢」「ホルモン」「筋力低下」「生活習慣」など複数の要因が重なることで起こるのです。
そんな不調を整える運動として、今40代女性から注目されているのが マシンピラティス です。
マシンピラティスが40代女性におすすめの理由
無理なく運動できる

マシンが動きをサポートするので、運動が苦手・初心者でも無理なく運動できる☘️
筋肉がつくことで代謝UP

インナーマッスルを使うから、基礎代謝が上がり疲れにくい体へ💪
姿勢改善

姿勢改善で肩こり・腰痛が楽になる!
見た目もキレイに💖
リラックス効果

体幹を鍛えて自律神経を整えやすく、呼吸法でリラックス!睡眠の質アップにも🙆
こちらの記事もチェック👉マシンピラティスがおすすめな理由 7選
マシンピラティスはなんとなく感じる不調にも効果が期待できる運動です🧘♀️
さらに、始めやすく続けやすいので、ストレスを抱える忙しい40代女性におすすめなんです!
続けることで、体型にも精神的にも良い効果を感じられることができるでしょう☝️
40歳からマシンピラティスを始めた私の実体験
私自身、30代後半から体の変化をすごく感じるようになりました。
朝起きても疲れが抜けていなかったり、肩や腰がずっと重だるかったり…。
運動不足もわかっていたけれど、激しい運動は続かないし、ジムに行っても正しいフォームでできているのか不安でした😔
そんなときに出会ったのが マシンピラティス でした!
最初の体験では、インストラクターの方に教えていただきながら、マシンが体を支えてくれるので「これなら私でもできるかも」とすぐに思えました✨
難しい動きをしなくても、先生に「呼吸を意識してみましょう」と言われて動いていくうちに、自然とお腹の奥が使われている感覚があって、レッスンが終わった後は、気持ちの良い伸びで不思議と体が軽くなり、呼吸もしやすくなったんです。
マシンピラティスが40代女性におすすめな理由は、まさにこの “無理なく体を整えられる” ところ💡
「頑張って動かす」というよりも「自然に整っていく」感覚だから、運動が苦手な人でも続けやすいと思います☝️
こんな口コミも発見💡
気になった方は是非一度、体験してみてはいかがでしょうか😍
おすすめのスタジオはこちら👇
体験レポートはこちらです👇
➡️マシンピラティス体験レポ|初めてでも安心!40代主婦が行ってわかったポイント💡女性専用マシンピラティススタジオ【Repilates】を体験してきました🎶
➡️zen place pilates の評判は?おすすめの理由、料金を解説!体験レポートも📃
まとめ|まずは体験からはじめてみませんか?
今回は40代で感じる体調不良とマシンピラティスについて記事にしました!
「最近ちょっと体がしんどいかも」と感じている40代のあなたにこそ、マシンピラティスはおすすめです💫
40代の“なんとなく不調”をそのままにせず、まずはマシンピラティスの体験で体の変化を感じてみませんか?
マシンピラティス体験のポイント⭐️
- インストラクターが丁寧に指導してくれるから初めてでも安心🔰
- グループでもパーソナルでもOK🙆
- 無理なく続けられるかどうか、まずは試してみるのが一番☝️
マシンピラティスは、40代女性が感じやすい「体の疲れ」「姿勢の崩れ」「眠りの浅さ」などを、やさしい動きで整えていける運動です。
まずは1回の体験レッスンで、体が軽くなる感覚を味わってみてください。
無理なく始められるので、まずは気軽に試してみましょう🎵
将来、元気な体になれる楽しい趣味が見つけられるかも⭐️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ピラティスを通じて、少しでも毎日が心地よくなりますように。
また次の記事でお会いしましょう♪